ロサンゼルス・エンゼルスの捕手として活躍されているマット・サイス選手。
マット・サイス選手といえば試合中は少し悲しそうでクールな表情が印象的で今季はスタメン起用が増えているということで注目されている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回はエンゼルスの捕手であるマット・サイス選手の経歴や成績などについて調べてみました。
マット・サイスのwiki経歴【エンゼルス】
この投稿をInstagramで見る
- 名前:マシュー・ケビン・サイス
- 生年月日:1995年5月6日
- 出身:ニュージャージー州
- 身長:約182.9cm
- 体重:約97.5kg
- ポジション:捕手、一塁手、三塁手
- 背番号 :21
エンゼルスは2023年故障者が多く、キャッチャーはローガン・オホッピー選手とマックス・スタッシ選手が離脱しており、サイス選手はチャド・ウォラック選手と一緒にスタメンに起用されています。
サイス選手は2013年にボストンレットソックスからドラフト32巡目(全体953位)で指名を受けますが、この時には契約はせずバージニア大学へと進学されています。
その後2016年にエンゼルスからドラフト1巡目(全体16位)で指名を受け契約されました。
アマチュア時代のポジションは捕手でしたが、打力を評価されて一塁手にコンバートされています。
サイス選手はエンゼルスと契約後、傘下のパイオニアリーグのルーキー級オレム・オウルズでデビューを飾り、A級バーリントン・ビーズの2球団でプレーされました。
2016年の成績は67試合に出場して打率.292、6本塁打、43打点、3盗塁を記録という記録でした。
その後、2017年から2019年の前半まではマイナーリーグでプレーを続け2019年7月3日にメジャー契約を結び、同日のテキサスレンジャース戦で7番三塁手でメジャーデビューを果たしています。
- 2017年:A+級インランド・エンパイア・シックスティシクサーズ、
- 2017年:AA級モービル・ベイベアーズ
- 2018年:AA級モービル
- 2018年:AAA級ソルトレイク・ビーズ
- 2019年:AAA級ソルトレイク・ビーズ
初出場となったレンジャース戦では3打数1安打で2019年のデビュー年は53試合に出場して打率.211、8本塁打、23打点を記録されています。
しかし2020年と2021年ははメジャーでの出場機会は少なく、2020年が8試合で2021年は2試合のみという結果となりました。
ただ2021年から内野手から捕手としてコンバートをして活躍が期待されました。
2022年は開幕はAAA級ソルトレイクでしたが、その後8月にメジャーに昇格し29試合に出場されました。
2023年はオホッピー選手やスタッシ選手が離脱したことでスタメンマスクを被って活躍をされています。
この機会にさらに活躍を見せてチームに貢献してほしいですね!
サイス選手といえば普段の試合中は少しクールというか悲しいような表情をしているのが印象的な選手ですよね笑
そこが魅力の1つでもありますが、笑顔とのギャップがとても良いので是非ご覧ください!
この投稿をInstagramで見る
とても優しい笑顔で良いですよね!
またサイス選手は先日NHKのインタビューにも答えてくれる優しい一面も見せてくれました!
ここからはマット・サイス選手の
・年俸はいくらなのか?
・大谷翔平選手との関係
についてご紹介していきます。
マット・サイスの年俸はいくら?
サイス選手は3月23日にエンゼルスと再契約を結び、金額は74万ドルでした。
Matt Thaiss c
1 year/$740,000 (2023)
※Cot’s Baseball Contracts参考
1ドル135円計算だと日本円で9900万円になります。
メジャーの最低補償額が72万ドルですが、今季好調なだけに来年はもっと高い金額が期待できるかもしれませんね!

大谷翔平とサイスはなぜバッテリーを組まないの?
大谷翔平選手が先発を務めるときは基本的にチャド・ウォラック選手がスタメンマスクを被っているため二人のバッテリー姿は残念ながらなかなか見ることが出来ない状態です。
サイス選手は守備よりも打撃を評価されている選手なのと大谷翔平選手の変化球に対応するのはかなり難しいことからベテランであるウォラック選手がバッテリーを組むケースが多いです。
ただサイス選手は今季大谷翔平選手が先発を務めた際にファーストでスタメン出場したことがあり、守備でも華麗なボール捌きでフォローしてくれています。
打撃では打率.291(5月25日時点)と好調ですので今後も期待したいですね!

マット・サイスに彼女はいる?
今季活躍が期待されているサイス選手ですが、彼女はいるのか気になるところですよね。
しかし調べてみたところサイス選手は現在SNSなどは利用していないようで自身のインスタと思われるアカウントは非公開にされており、彼女に関する情報は出ていませんでした。
あまり私生活は明かされないタイプなのかもしれませんね。
今後サイス選手の彼女に関する情報が入りましたら随時更新させていただきます。
マット・サイスの成績【エンゼルス】
サイス選手のメジャーでの成績は下記のとおりです。
試合数 | 打率 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | |
2019年 | 53 | .211 | 8 | 23 | 0 |
2020年 | 8 | .143 | 1 | 1 | 0 |
2021年 | 3 | .143 | 0 | 0 | 0 |
2022年 | 29 | .217 | 2 | 8 | 1 |
2023年 | 35 | .282 | 2 | 12 | 0 |
※2023年5月29日時点
今季は調子も良いのでこのまま好調をキープしてほしいですね!





マット・サイスについてのネットの反応
サイス選手は日本でも人気で今季好調な成績ということもあり、たくさんの応援の声が見受けられました。
サイス頑張れ!!
— なな (@ASALovefun1) May 25, 2023
サイス打撃はもちろん、キャッチャーとしてのレベルも上がってて素晴らしい。特にマウンドビジットのタイミングとか素晴らしかった。コンバートされたのにようやってるよ。ほんとに。
— ぱろでぃ (@paroparodo) May 24, 2023
オホッピーとスタッシの離脱がサイスのキャッチャーおよびバッターとしての成長に繋がってるな
怪我の功名だ— さか (@RSToiPGfuWMb14e) May 24, 2023
まとめ マット・サイスの成績やwiki経歴を紹介!彼女についても調査!【エンゼルス】
今回はエンゼルスのキャッチャーを務めるマット・サイス選手の成績や経歴などについて調べてみました。
サイス選手は今季かなり好調なのでこのまま良い成績をキープしながらチームに貢献してほしいですね!
今季はキャッチャーだけでなく代打やファーストでもスタメン出場していますので活躍する機会は今後もありそうですので期待したいところです!